リンクル フリー ヘリンボーン シャツ Wrinkle Free Herringbone Shirt

¥5,400
10 日
在庫切れ
発送予定日
在庫なし

無料交換保証について

初めてのお客様にも安心してお買い上げいただくため、無料交換保証をご用意しております。
お届けしたシャツのサイズが合わなかった場合は、お一人様一度に限りサイズ変更・交換を無料で承ります。

手順や条件など、詳しくはこちらをご覧ください。

1.10日以内(到着日を含む)に

2.サイズ変更・交換申請をして

3.シャツを返送

対象
素材
綿(コットン)

肌触り、吸水性、耐久性、扱いやすさ。あらゆる点で優れているため、世界中で衣類に用いられる定番の素材です。季節を問わず着用できます。

麻(リネン)

通気性と保湿性に優れており、夏は⾵を通して涼しく、冬は体温を閉じ込めて暖かく着⽤できます。⻑く使うほど肌に馴染むような柔らかさも魅⼒です。

毛(ウール)

縮れた繊維同⼠が絡み合い、湿度によって遮熱と放熱を変化させる万能素材。冬に限らず様々な季節向けの⾐類に使われます。綿(コットン)やポリエステルと混紡することで、肌触りや耐久性を補うことが多いです。

ポリエステル

⾼機能な⽯油系の合成繊維の⼀種で、軽量性、速乾性、形態安定性に優れています。洗濯による縮みもなく、様々な素材との組み合わせが可能なため、シャツに限らず洋服作りには⽋かせない素材となりつつあります。

ブロード
ブロードオックスフォードツイルカルゼヘリンボーンドビーデニムシャンプレーニットフランネルシアサッカーサテンからみ織り
機能

防シワ防シワ性の強さを1~5級で表すW&W性(ウォッシュ&ウェア性)というJIS規格の指標に基づいて、呼称を定めています。

・ノンアイロン
W&W性4.0級程度。ほとんどシワにならず(カット率90%)アイロンがけは必要ありません。

・超形態安定
W&W性3.5級程度。一般的にも「超形態安定」と呼称される高水準の防シワ性です。

・形態安定
W&W性3.2級程度。洗濯後もシワは少なく(カット率50%)お手入れが簡単です。

・イージーケア
W&W性2.8級程度。形態安定加工には劣り洗濯後のシワはあるものの、アイロンがけは簡単です。

ストレッチオールシーズン着用でき、絶妙な柔らかさがビジネスシャツに最適です。少しシワになりますが、形態安定加工もあるので安心です。

吸水/ 速乾オールシーズンに適しています。カジュアルな生地や形態安定加工の生地も多く、バリエーションに富んでいます。白でも少し透けて見える程度です。

糸番手

番手とは、糸の太さを表す単位です。番手が高いほど糸は細く、光沢や風合いが豊かになります。

~70番手カジュアルシャツや一般的なドレスシャツに使用されます。

80番手一般に高番手とされる基準です。高級ドレスシャツに使用されます。

100番手日常遣いに適した範囲では、最も高番手と言えます。肌触りに明らかな違いが見られます。

120番手特別な日のシャツとしてお持ちになるのにおすすめな超高番手です。

140番手~超高級シャツに使用されます。シワになりやすくお手入れも難しいため、一般的な着用にはあまり向いていません。

厚さ

薄い通気性に優れ、夏の時期に最適な生地。透けやすいですが、色が濃くなるほど透ける可能性は低くなります。厚手の生地よりもシワになりやすい傾向があります。

やや薄いオールシーズン着用でき、絶妙な柔らかさがビジネスシャツに最適です。少しシワになりますが、形態安定加工もあるので安心です。

ふつうオールシーズンに適しています。カジュアルな生地や形態安定加工の生地も多く、バリエーションに富んでいます。白でも少し透けて見える程度です。

やや厚い秋口など涼しい季節のカジュアルシャツに最適です。しっかりとした厚みがあるので、シワになりにくい傾向があります。

厚い厚みがあり暖かいので、寒い季節のカジュアルシャツに最適です。耐久性や防シワ性にも優れています。

光沢

弱い繊維の質感がよくわかり、カジュアルな印象を与えます。

やや弱い程よくドレッシーで、ビジネスカジュアルにもぴったりです。

ふつう主張が少なく着回しやすい、一般的なドレスシャツの水準です。

やや強いかなりドレッシーな素材感で、スーツによく似合います。

強い艶やかで高級感があり、フォーマルなシーンで活躍します。

シーン/
ビジネス
素材/
綿100%
織り/
ヘリンボーン
機能/
形態安定
糸番手/
50番手
厚さ/
ふつう
光沢/
やや強い

生地の特徴

ヘリンボーンとは「にしんの骨」の意で、交互に織られた斜めの模様を表しています。日本では杉綾織とも呼ばれます。見る角度や光の反射によって表情を変えながら現れる、綿100%ならではの繊細で美しい光沢が、クラシックな高級感を漂わせます。シワになりにくい形態安定加工を施されながらも、柔らかな肌触りを実現しています。

レギュラー 最も定番の襟型で、ビジネス・フォーマル問わず着用していただけます。 流行に左右されないクラシックな装いになり、冠婚葬祭でも活躍します。

ダブル(ラウンド) カフスを折り返し、2重の布地を留めるカフリンクス専用のカフスです。 装飾性が高く、別名フレンチカフスとも言います。

裏前立て シャツの前端を裏に折り返した、最も一般的な前立てです。 見た目がすっきりとし、ドレッシーな装いに仕上がります。

バック ノープリーツ/ノーダーツ プリーツもダーツも入らない最もシンプルなスタイルです。ゆったりと着用したい方におすすめです。

ボトム ラウンド 最も一般的なデザインです。前後の縫い合わせにはガゼット(補強)を縫製しています。 タックアウトでも着用しやすいよう、なだらかな湾曲と前後の長さ揃えにこだわりました。

ポケット なし 見た目にすっきりとした、ドレッシーなシャツに仕上がります。

ボタン 高瀬貝 貝ボタンとして多く使用される定番素材です。白さ・光沢ともに主張しすぎず、どんなスタイルでもお使い頂けます。

ボタン糸 WHITE

このシャツをカスタマイズ ▶︎