マイサイズ作成方法の選び方

当サイトでは6つもの方法でマイサイズを作成することができます。サイズを決める方法にそれだけ選択肢があると、お困りになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では、それぞれの特徴やどんな方におすすめかについて解説しています。ぜひ参考にして、ご自身に合った方法を見つけてください。


1.今すぐ簡単に始めるなら:「スマート採寸」

最も早く、そして気軽にマイサイズを作成するなら、スマート採寸がおすすめ。身長、体重、生まれ年などの簡単な質問に答えるだけで、あなたにフィットするサイズを算出します。20,000人以上のサイズデータを基に独自開発した、自動採寸システムです。

→「スマート採寸」でマイサイズを作成する


2.ぴったりサイズのシャツがあるなら:「シャツを測る」

既にぴったりサイズのシャツをお持ちであれば、そのシャツを基準にしてマイサイズを作成しましょう。測り方の解説とガイド写真を見ながら、8箇所の採寸を行います。気になる部分があれば調整することも可能です。

→「シャツを測る」でマイサイズを作成する


3.シャツを測る自信がないなら:「シャツを送る」

「ぴったりなシャツを持っているけれど、自分で正確に測る自信がない」という方は、私たちにシャツをお送りください。私たちが採寸し、お客様のアカウントに登録いたします。サイズの登録には少しお時間を頂きますが、登録をお待ちいただいている間にもご注文が可能です。

→「シャツを送る」でマイサイズを作成する


4.オーダーメイドの経験があるなら:「サイズデータを送る」

シャツのオーダーメイド経験がおありでご自身のサイズ表をお持ちなら、写真やスクリーンショットをお送りください。当サイト用のサイズに変換し、登録いたします。こちらもサイズの登録には少しお時間を頂きますが、登録をお待ちいただいている間にもご注文が可能です。

→「サイズデータを送る」でマイサイズを作成する


5.少し調整したいだけなら:「既製服サイズから調整する」

一般的なシャツのサイズから少し調整するだけならこちら。お好みのシルエットとサイズ(XS~4XL)を選んだのち、「首を細めに」「裄丈を長めに」などピンポイントで細かな調整を行うことができます。

→「既製服サイズから調整する」でマイサイズを作成する


6.誰かに測ってもらえるなら:「身体を測る」

自分だけの完璧なサイズを作りたい方は、最もオーソドックスなお身体の採寸を行いましょう。ご自身お一人では難しいので、ご家族やご友人などに採寸をお願いしてください。

→「既製服サイズから調整する」でマイサイズを作成する


納品後のサイズ変更が可能な『無料交換保証』

作成したマイサイズがきちんとお身体に合うか不安な方もご安心ください。

お届けしたシャツのサイズが合わなかった場合でも、サイズ変更による交換を無料で承る『無料交換保証』を実施しております(お一人様につき一回限り)。

また、初めから完璧なサイズで作ろうとせず、注文するごとに微調整を重ねて理想のマイサイズを作り上げていくお客様も多くいらっしゃいます。お気軽にお試しください。


登録されるマイサイズの種類

最後に、作成した際に登録されるマイサイズの種類についてご説明いたします。

まず前提として、当サイトでは長袖用と半袖用のマイサイズをそれぞれ分けて管理しています。長袖シャツをご注文いただく場合は長袖用のマイサイズを、半袖シャツの場合は半袖用のマイサイズを選択していただきます。

「シャツを測る」はお手持ちのシャツを測っていただくため測った数値が登録されるのみですが、それ以外のマイサイズ作成方法を選んだ場合は、①長袖②半袖という最低2つのマイサイズが登録されます。

さらに「スマート採寸」と「身体を測る」では、タックイン/タックアウトという着用スタイルによるバリエーションが生まれます。タックイン用とタックアウト用それぞれについて長袖と半袖のサイズが登録されるため、結果としては①タックイン(長袖)②タックイン(半袖)③タックアウト(長袖)④タックアウト(半袖)という4つのマイサイズが登録されることになります。

また「既製服サイズから調整する」では、タックイン用とタックアウト用のいずれかを登録するか、もしくは両方を登録するかはご自由にお選びいただけます。



少しややこしい説明になってしまいましたが、実際にマイサイズ作成を進めていただければ直感的にご理解いただけるはずですので、ご心配は無用です。

まずは気になった方法で、お気軽にマイサイズを作ってみてください。